フレイムギア

今日は友達2人が遊びに来て、TRPGやってました。新しいTRPGフレイムギアとかいうやつ。
ロボット物のTRPGで、簡単に言うとスパロボなんだそうな。
おとといの時点で軽く自分の使いたいキャラのタイプを決めたりしてたんで、今日は実際にルールブック見ながらキャラ作成。
今までTRPGでやったタイプじゃないキャラだったけど、そういや昔PSOの2ndがこんな感じのキャラだったなぁ…と思い出したら固まってきた。
結構こういうタイプのキャラは(ゲームで)作るから、イメージもしやすく作りやすい。


ロボット物という事で、どんな感じにするか盛り上がる。まぁ兎にも角にも可変は必要だろう…。敵の攻撃を可変して回避するスキルとかあるじゃないか。これは取らないと。
そんなにテンション上げてた訳でもないのだが「めちゃくちゃ楽しそう」とか言われてしまったぞ。なんかあふれ出るものがあったのだろうか。
イメージ的には勇者ロボという感じだったのだが、メインを張るキャラではなくサポートするタイプ。
勇者で言うなら忍者ロボのポジションを狙っていたのだが、気がついたらマクロスになっていたでござる。ライフル持ってるし。Fでいうとミハイル的ポジションか?
あとコックピットタイプを、操縦桿式かモーショントレース式か脳波で動かすタイプのどれかから選べと言われて、「サイバネティック・リンク・システム(CLS)きたー!!!」と興奮して即決したにもかかわらず、みんなSTGはやらないのでCLSの話が伝わらなくて残念。


旦那の方はあんまりロボット物とか得意じゃないと言うか、私やもう一人のPCやってる友達のように、ロマンで生きているタイプじゃないので大丈夫なのか心配だったよ。
そういや「とりあえず可変!可変!」「ゴルディオンハンマー!!」「板野サーカス!!」などと盛り上がってるのうちらだけだったな…。
キャラ名、機体名、決め台詞、戦艦名、小隊名、シナリオのラストにNPCの名前、といろいろ名前付ける事が多くって、優柔不断な旦那が一番困ってたよ。


キャラクターが当初の予定通りお堅い美人秘書イメージが最初から最後まで貫けてよかったな、と。不真面目キャラやってたPCにお説教したりして結構キャラ立て出来たし。
旦那のキャラが正直どういうタイプかわかんなかったんで、絡み辛かったのが難点かなぁ。旦那指揮官役だったから、秘書キャラと掛け合いがあってもよかったと思うんだが。
友達の方のPCが、当初野生児でプレイボーイとか言ってたのに、最初に声をかけたNPC(艦長)の天然ちゃんっぷりに押されて純情少年になってしまって面白かった。キャラブレまくりじゃないか!結局艦長一筋の純情少年になってました。大体いつもブレない人だから珍しいなぁ(笑)

バトルの方だと、前衛の友達と、補助タイプの旦那のキャラとが連携してたんだけど、狙撃手の私はほとんどサポート受ける事が無かったからあんまり旦那の能力がよくわかんなかったな。


このフレイムギアってゲームは、今までやってきたTRPGと違って、システム面が重視されてて凄く面白いなぁ。
SLGみたいにマップがマス目になってて、そこを進んで攻撃したりする。だから「ここの位置に立てばあそこの敵に攻撃が当たるから…」とか「次はここに陣取れば…」とか、次の事とかを考えつつ位置取りしてくのが楽しい。
特に私は射撃特化で特定の距離じゃないと当たらない攻撃ばっかだったから、位置取り結構大変だったなぁ。(近すぎると攻撃当たらない)


また続きをやってみたいゲームだなぁ。もう少しプレイヤーが増えても面白いと思うんだけど、なかなか人集まらないんだよなぁ〜。

赤から鍋

セッションが終わったらもうご飯時をすぎたくらいだったんで、みんなで家の近くの鍋の店に行ってみる。
友達は赤から鍋は初めてだと言っていたが、凄くおいしいと喜んでたんで良かったな。
ご飯食べながら…と言う事でなぜか喰いしん坊!の話で大盛り上がりする。4人で「なんやねんあいつは!」と叫んだりしてたしな。何この台。


今日のセッションを振り返ってみたりとか。私のキャラが「恋する乙女」取ってたにもかかわらず誰ともフラグ立たなかったので、セッション毎にNPCとフラグ立てては失敗したり、毎回好きになった男が死んだりとかしたらそれはそれで面白いんじゃないかと話したりもする。
ああ、やっぱりフレイムギア続きやりたいねぇ。評価も上がってるから新しい機体も買えるようになるしさー。