劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間/劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキサーカスパニック!

ゴーストとジュウオウジャーの映画見に行ってきた。
昼に行ったのでちびっ子多かったな。ガキがうるさくて邪魔という意見もあるが、子供の正直な反応や、場内のざわつきなどが聞きたいので、映画は昼に見に行くのが好きだ。

まずはジュウオウジャーから。
ジュウオウジャーは流石に手堅いつくりをしているな。敵に攫われた子供達を助けに行く感じで。
泣き喚く子供のエネルギーで世界の滅ぼすのだ〜!ってそれもうシャドーラインでよくね!?w
しかしアレだな。こういうメンタルをエネルギーに変換するタイプの奴は、だいたい主人公側に逆利用されるもんだよなw
ちびっこと一緒に全員で「この星を舐めるなよ!」はカッコよかった。そういや大和が素面でいうのは初めてか…言われるまで気づかなかった。(本人はメチャクチャ気持ちよかったそうです)

みっちゃんは「自分が一人で釣りしてたせいでみんなが…」と凹む前に「俺だけサーカス呼ばれなかった…」と凹んだ方がいいと思うwそこまでは気が付いてないのか。
(フォローするなら、みんなで遊びに行ったというより、ジューマン目的で行ったイメージだからみっちゃん呼ばなかっただけだと思う)
いつもの立体駐車場を釣り上げたりしてたので、サーカスの宇宙船を一人で釣り上げたことに関してはなんとも思わないが(メンタルによってパワーが1%〜1000%くらい増減するイメージ)、でもあのスピードで引き上げると中の人大変なことになるぞ、とは思った。

さりげなくアムが優しかったな、ヒロイン力up。たぶん子供が好きなんだろうな。

EDで、後ろの席?の子供が一緒に歌ってたっぽい。こういうのがあると劇場でみてよかったなと思う。
今回は何色か出なかったのが不満だったっぽいw

お次はゴースト。
いきなりカノンちゃんの誕生日パーティーで盛り上がってるけど、タケルご飯食べられないからいきなり欝イベント発生じゃねーか!

なんやかんやで英雄の村に飛ばされたわけだけど、ちゃんとしてる人と明らかなコスプレイヤーとでなんか差があるな…。男装コスプレのいかにも腐女子的な人がちらちら映ってたのが気になった。

宮本武蔵登場。「ちゅうかこれ十臓じゃね?」嫁に裏切られて足刺されて死ぬ人みたいだったぞw
時間を越えて古今東西の英雄が集まってるカオスな空間はなかなか面白かったな。
音楽の人たちがまとめられてなんとも雑だったけどwアレだ…こんなカオスな空間で謎の突然変異を起こしてロックに目覚めたとかそういう感じの…。

深海父は悪い人かと思いきや実はいい人だった。
まぁマコト兄ちゃんには冷たく当たってたから、マコト兄ちゃんがそういう勘違いするのも仕方ないよなぁ…。
同じような状況でもXの神さんは一応父親慕ってたのになぁ(2話でいきなり自爆されたけど…)。
しかし、息子には冷たくても娘には優しい深海父。他人に厳しくカノンちゃんに甘々ってそういうところそっくりじゃねーかこの親子!!
アラン様にご飯をあげるとき凄くいい笑顔をする兄妹だから、きっと深海父もアルゴスにご飯をあげるとき凄くいい笑顔をするに違いない。

大体仙人のせい、と言った感じの今回の話だが、アルゴスはタケルのプロトタイプって感じだったんだな。
一応、念入りに考えて計画ねってたんだなぁという感じはする。

1.10年後のタケルに期待して、計画を10年後に行うことにする。この段階ではタケルに危険が無いように眼魂にして、サポートに龍さんをつける予定だった。
2.10年も待ってられなかったので、死んで復活したがってるアルゴスをゴーストにして、サポート役に深海父をつける。
3.アルゴスが裏切ったので計画ご破算、諦めて10年待つことにする。
4.現在、タケルが殺されてしまったので、アルゴスの計画を流用、今度は99日期限をつけて裏切られないようにする。
こんな感じかな…。
タケルが素直ないい子だったおかげで仙人も助かった感じだな。真相知ったとき、タケル以外のみんなも怒ってたし、アルゴスは自分のことだったからもっとブチ切れて闇オチしちゃったんだろうなぁ…。

流石に劇場版ラスボスなだけあって、エクストリーマーのデザインめっちゃカッコイイ!!黒+金のカラーリングが金色の魔法使いみたいだ。
その前のダークゴーストのナポレオン魂も凄く好き。帽子とか、肩掛けマントとか超カッコイイ。
つーか、ウィザードもそうだけど、たぶん服着てるっぽいデザインが好きなんだろうなぁ…。
最終形態でマントが開いて孔雀みたいになるのもカッコイイ、眼魂→目玉→孔雀、といい連想だよなぁ。

最終決戦でラスボスへの質問に対する答えが、「みんなとご飯食べたい!」というのは実にタケルらしくてよかった。
凄く普通の高校生が普通のこと言ってる感じだもんな。カッコイイことや小難しい事言えない、普通の子な感じが逆に英雄の心を動かすってのもいい展開だと思った。
御成が「生きることとは食べる事ですぞ〜」って台詞も、実際に無駄遣いおじさんを餌付けしてる実績があるから説得力あるしな。
走馬灯や灯篭流しなど、いかにもお盆らしいモチーフ使って復活するのは凄く良かった、今の季節にピッタリだし。
(あれ…でも劇中の時間軸だとまだ春くらいなんじゃないの…?というツッコミはなしか…)

あ、あと、忘れちゃいけないのが今回お披露目のエクゼイド。
アメトークでレベル1、今回の劇場版でレベル2公開という事だけど…!?

(発表時)うわダッサ→でも動けばきっとカッコイイよ!→(アメトークお披露目)動けばカッk……動…けば…?→(劇場版お披露目)動けばカッk…う…うぅ〜ん…←今ここ。
大丈夫なのかこれww後ろの席から「だっさ!だっさ!!」っていう無慈悲なちびっこの声が聞こえたんだけどwww
カートリッジ入れ替えの時に「ふっ!」って息を吹きかけたときは、「おっさんかな?」と思ってしまったよ。
今のちびっこはカートリッジに息吹きかけないだろ。まぁこれみて真似して息吹きかける子供増えそうだけどもw

映画は両方とも面白かったので満足!